小学館の漫画アプリ「サンデーうぇぶり」新CMが始まりました。
80~90年代の懐かしのアイドル風の衣装に身を包んだ、お笑い芸人の@が踊りを披露するCMです。
CMバックで流れる曲も独特なので、けっこう気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、脳みそ夫やCMの曲について調べてみました。
サンデーうぇぶりのCMの俳優は誰?
小学館の漫画アプリ「サンデーうぇぶり」CMの俳優は、脳みそ夫というお笑い芸人です。
CMでは衣装の影響もあって若く見えますが、現在38歳のピンのお笑い芸人です。最近じわじわ人気が出てきている芸人で、注目されるようになったのは、2007年の「キングオブフリー」というドーナメントで優勝したのがきっかけです。
優勝したのち、タイタンという芸能事務所に所属するのですが、いまいちパッとしませんでした。
その後、R-1ぐらんぷりで2016年・2017年と2年連続で準決勝に進出し、再度脚光を浴びるようになりました。
ネタは今回のCMのような、昭和風CMコントなどいろいろあるので、次のプロフィールでご紹介していきます。
CMの曲については、情報が見つかりませんでした。
脳みそ夫のプロフィール
生年月日:1980年1月22日
出身地:千葉県
血液型:B型
出身大学:法政大学
コンビ名:レモねぇーど
特技:脳みそ夫コンボ/なぞかけ/大喜利/味噌
趣味:読書/工作/散歩
次に脳みそ夫のネタを紹介していきます。
@のお笑いネタ
OL聖徳太子
脳みそ夫コンボ
他にもいろいろなネタがあります!
脳みそ夫の意外なエピソード
実は脳みそ夫はかなり仕事の幅が広く、2017年2月には映画の主演も務めています。
原宿には、脳みそ夫のカフェがあり、その名も「こんちわ~すカフェ」
LINEスタンプも販売しています。
名前のが出演しているCMや映画・ドラマは?
上記でもお伝えしましたが、脳みそ夫は映画の主演を務めています。
その映画は、「くも漫」という映画で、脳みそ夫が演じたのは、風俗で倒れた男、でした。
気になる方は、FODプレミアムで観られるのでぜひチェックしてください!
>>くも漫。を無料で観るならFODプレミアム
※Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料