コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~で有名になった『ドクターヘリ』ですが、実際の料金や請求先ってよく分かりませんよね。
そこで、ドクターヘリの料金や請求についてまとめてみました。
ドクターヘリの料金
コードブルー撮影でした。
雲一つない快晴のなか、スカイブルーの空からドクターヘリが颯爽と現れる姿は、めちゃめちゃカッコ良かった! pic.twitter.com/yLF032kGW8
— 伊藤祐輝 (@yi0124) July 7, 2017
救急車と一緒で、基本的にドクターヘリの料金はかかりません。 ただし、ドクターヘリが救急車と異なるのが、個人で搬送依頼をすることができない、という点です。
また、ドクターヘリは非常に高額で、維持費もかなりの金額がかかります。救急車のように、病院や自治体で持っているところは少なく、都道府県で管理していることが多いのです。
その為、他県からの依頼でドクターヘリの活動があった場合は、依頼された県にかなりの料金の請求があるそうですよ。
ドクターヘリの料金の請求について
熱海港ナナハン岸壁にドクターヘリが着陸(´・ω・`) pic.twitter.com/7mJkHxHUag
— むうみん (@moomin0615) July 8, 2017
上記でも記載したように、他県からの依頼でドクターヘリが活動した場合には、かなりの料金の請求があるようです。
また、ネット上で「ドクターヘリ 料金 請求」と調べたところ、ウソかホントかは分かりませんが、個人でもドクターヘリの料金請求があった、といった意見も見つかりました。
管理人の推測になりますが、ドクターヘリでの搬送自体は無料で、ドクターヘリでの治療費だけ料金がかかったのではないか、と思います。
ドクターヘリのカッコイイ動画
まとめ
今日の地元の子ども新聞に3面に渡り「ドクターヘリ」の特集。
"一刻を争う状況で素早く判断を下すスタッフの活躍ぶりはドラマにも取り上げられ、知っている人も多い”
山P主演のドラマだよ〜♪
山P〜❣️誇らしいよ〜✨#コード・ブルー pic.twitter.com/6DfYGxqb3E— のっこ (@tumujikazep) July 9, 2017
ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」で一般にも広くその存在を知られるようになったドクターヘリですが、料金などまだまだ一般には謎の部分が多いですね。
とりあえず、コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~を見て、ドクターヘリの活躍を楽しみましょう!